【営業日のご案内】
2025年04月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年05月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
よくあるご質問へのご回答です
[Q] 送料はいくらですか?
[A] 地域やお支払い方法によって送料が異なります。詳しくはこちらをご覧下さい。
[Q] 商品の引き渡し期限はいつになりますか?
[A] クレジットカード、お届け時カード払い、代金引換の場合は、3営業日以内に発送となります。銀行振込をご選択の場合はお振込確認後、順次発送いたします。
※17:00以降のご注文の場合はご注文日の次の日から3営業日以内に発送となります。
[Q] 支払い方法は?
[A] クレジットカード、代金引換、銀行振込みの決済からご注文時にお選びいただけます。
[Q] 支払い期限は?
[A] クレジットカードをお選びいただいた場合は、注文完了後、クロネコWEBコレクト画面に移行しますので、決済手続きを行ってください。
お届け時カード払いをお選びいただいた場合は、商品到着時、配達員にクレジットカードをお渡しください。
代金引換をお選びいただいた場合は、商品到着時、配達員に商品代金をお支払いください。
銀行振込をお選びいただいた場合は、ご入金確認後発送となります。(ご注文日から1週間以内にお振込が無い場合、勝手ながら注文キャンセルとさせていただきます。)
[Q] 商品の返品について
[A] お客様の都合による返品はいっさいお受けできません。不良品があった場合は商品到着後1週間以内にご連絡ください。内容確認の上、着払いにてご返品後、良品と交換、もしくは返金させていただきます。
[Q] エッセンシャルオイル(精油)の一滴の量について
[A] 一滴約0.03ml〜0.05mlが主流となっておりますが、それぞれのオイルの粘質やメーカーによって変わりますのでご了承ください。
[Q] 商品によって容量が違うのはなぜ?
[A] 容量の違いは抽出量の違いのためです。容量が少ない商品はオイルの抽出量が少ない商品となり、他の商品に比べ値段も少々高くなっております。
[Q] 注文後のメールや会員登録後のメールが届かないのですが
[A] ご登録いただいたメールアドレスに間違いはございませんでしたか?
よくある原因として下記がございます。
・迷惑メールフォルダなどに自動的に振り分けられている。
(yahooメール、Hotmail、Gmailなどフリーメールを使用されている方に多くみられます。)
・受信メールボックスの容量がいっぱいになっている
・携帯電話に転送している
上記の原因を確認されてもメールが届いていない場合は、大変お手数ですが問い合せフォームからご連絡くださいませ。
※お問い合せいただく際には、ご登録いただいたメールアドレスとは違うアドレス(当店からのお返事が確認できるメールアドレス)でお問い合せくださいますようお願い申し上げます。
[Q] 業務卸は行っていますか?
[A] 当店の商品はサロンやアロマ教室、カウンセリングセンターなどでもご利用いただいております。業務卸をご検討の方はお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
はとバス
東京での用事を済ませた夜、連れが行ってみたいという新橋のグランハマーへ。
9フロアに分かれたフードエンターテイメントレジャービルが昨年できたそうです。
煌びやかなビルが。。。
関西でいうと京橋のグランシャトー、千日前の閉館した味園ビルといった感じでしょうか。
夜遅かったため、エンタテーメント催しがあるのはB1の海女城だけでした。
ここは海女さんの素潜り実演を見ることができるというフロアです。
店内に大きな水槽があり、海女さんの素潜りを間近でみられるという、ツッコミどころ満載のお店でしたww
翌日は初のはとバス観光へ
オープンバスで東京タワー、国会議事堂、銀座など東京の名所を巡ることができました。
レインボーブリッジではオープンバスということもあり、ジェットコースターのように風を感じながら風景を楽しむことができました。
はとバス観光はあまり関心がなかったのですが、思った以上に楽しめました。
今回のは途中下車がないツアーでしたが、次回は何か体験できるようなツアーにしてみたいと思いました。
オススメです!
→過去のちょっとコラム