【営業日のご案内】
2025年04月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年05月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
アロマランプを使えば手軽にアロマの香りと効果を楽しめます。
お部屋に香りを広げるにはアロマランプが最も適しています。
心が落ち着かない時。
集中したい時。
リラックスタイムに。
シーンにあわせてお好みの香りを楽しんでください。
月のアロマランプコードタイプ
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : ⌀95×H100(mm)
価格 : 3,190円
月のアロマランプコンセントタイプ
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : ⌀75×H90(mm)
価格 : 2,200円
プレシャスミニライト ラブハート
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 60×82×85(mm)
価格 : 1,980円
陰影がキレイなプレシャスミニライト
現在品切れ中
プレシャスミニライト バタフライ
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 60×82×85(mm)
価格 : 2,420円
陰影がキレイなプレシャスミニライト
現在品切れ中
プレシャスミニライト ムーンムーン
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 60×82×85(mm)
価格 : 2,420円
コンセント式 アロマライト カモミール
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 75×55×95(mm)
価格 : 2,200円
コンセント式 アロマライト ラベンダー
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 75×55×95(mm)
価格 : 2,200円
アロマミニライト ファインスター
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 85×65×78(mm)
価格 : 2,420円
コンセント式ライト。フットランプとしても最適!
現在品切れ中
オイルウォーマー プレート
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 本体:79×79×77(mm)
価格 : 1,870円
キャンドルの灯りと香りでほっこり癒される
現在品切れ中
アロマミニライト ポマン
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 85×65×78(mm)
価格 : 1,980円
コンセント式ライト。フットランプとしても最適!
現在品切れ中
プレーンミニライト ノース
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 52×78×105(mm)
価格 : 2,090円
フラワーペタル アロマライト チロル
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 直径80×高さ115(mm)
価格 : 4,180円
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
はとバス
東京での用事を済ませた夜、連れが行ってみたいという新橋のグランハマーへ。
9フロアに分かれたフードエンターテイメントレジャービルが昨年できたそうです。
煌びやかなビルが。。。
関西でいうと京橋のグランシャトー、千日前の閉館した味園ビルといった感じでしょうか。
夜遅かったため、エンタテーメント催しがあるのはB1の海女城だけでした。
ここは海女さんの素潜り実演を見ることができるというフロアです。
店内に大きな水槽があり、海女さんの素潜りを間近でみられるという、ツッコミどころ満載のお店でしたww
翌日は初のはとバス観光へ
オープンバスで東京タワー、国会議事堂、銀座など東京の名所を巡ることができました。
レインボーブリッジではオープンバスということもあり、ジェットコースターのように風を感じながら風景を楽しむことができました。
はとバス観光はあまり関心がなかったのですが、思った以上に楽しめました。
今回のは途中下車がないツアーでしたが、次回は何か体験できるようなツアーにしてみたいと思いました。
オススメです!
→過去のちょっとコラム