【営業日のご案内】
2025年04月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年05月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
アイテム : アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)
ブランド : アロマラント
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 1,870円
学名 | Cedrus deodora Loud |
---|---|
産地 | インド |
抽出部位 | 木 |
一般的なシダーウッドのドライな材木の香りとは少し異なり、木の香りにほんのり甘い香りが漂う
高価なサンダルウッドに香りが似ているので、代替品としてもおすすめです。
ご使用方法・ご使用上の注意
低濃度で使用しましょう。
[アイコンについて]
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
●シダーウッドのプロフィール●
シダーウッドにはマツ科、ヒノキ科があります。精油においては、マツ科ではアトラスシダー、ヒノキ科ではバージニアシダーがよく知られています。アトラスシダーはモロッコなどが原産で、少し粘り気があり、ほんのり甘さを含む木の香りをしています。サンダルウッドに似た落ち着く香りが特徴です。一方、バージニアシダーはアメリカなどが原産で、粘り気はなく、乾燥した木の香りがヒノキに近い感じです。シダーウッドは香りが強いことや虫がつきにくいことなどから、古くから建物やタンスなどの家財道具の材料として利用されていました。そうしたことから精油も防虫作用を持ちます。アトラスシダーは、頭皮が脂っぽい人やニキビ肌にも良いとされています。男性が好む香りとして男性用の化粧品に使用されることが多いようです。
エッセンシャルオイル(精油)と一緒に雑貨はいかがですか?
「一緒に買い物カゴへ入れる」ボタンを押すと、2つの商品が買い物カゴへ入ります